てらがよい日記

お寺という名の異世界に通って感じたこと

「ZEN is・・・」

現役僧侶で薬剤師のホケキョさんが、

最高に素敵なユーチューブの動画を紹介していました。

さまざまな国の老若男女が「自分にとっては禅とは」というテーマで

一言ずつ語っていく動画です。

言葉一つ一つに、その人の人生観が滲み出てくるようで、

なんというか、ちょっと感動的ですね。

 

その中から印象的だった言葉をいくつか紹介します。

www.youtube.com

 

女性「禅は、わたしにとって坐禅です」

男性「禅は、いったん立ち止まって、日常から解放してくれるもの」

男性「禅は、全て」

男性「禅は、ゼロ」

男性「禅は、禅」

女性「禅は、ミニマムにできるのです。小さくすることが可能なんです」

女性「禅は、洗濯機」

女性「禅は、私にとって自分の家に帰ること」

男性「禅は太陽、そして船を進める風」

 

ひょっとすると、これだけ見ても、あまりピンと来ないかもしれません。

特に「禅は、全て」なんて言葉は、ちょっと身構えてしまうかもしれません。

でもここでいう「全て」とは、わたしたちが日常で使う「全て」という意味とは

多分ちがいます。わたしの理解では、この「全て」とは、

「森羅万象」という意味に近いと思います。

日本語の「見る」と英語の「see」が完全一致しないことと

同じように、禅の文脈で語る日本語は、日本語に見えて日本語ではない、

とわたしは思っています。

「見る」と「see」の概念が一致しないように、

それぞれの禅の言葉には、独特の概念があります。

新しい言葉を知ることで、新しい概念を知る。新しいモノの見方ができる。

これこそ禅に触れる醍醐味だと思います。

 

動画の中で印象的だった言葉をもう少し紹介します。

男性「禅は、考えるより前のもの」ZEN is before you think.

女性「禅は、キッチンにあります」ZENis in the kitchen.

女性「禅は、今」ZEN is now.

男性「禅とは、この瞬間に幸せを見出すこと」

ZEN to me is about finding happiness in the present moment.

女性「禅は生活」ZEN is living.

女性「禅は、あなたに止まっているハエ」ZEN is the fly on your sleeve.

男性「禅は、まさにここにあります」ZEN is right here.

 

どれも、とても禅的な言葉です。

わたしが一番気に入ったのは、厨房のおじさんの口から出た次の言葉でした。

今回の中では最も、禅的ではなかったかもしれません。

 

「禅は、次の人のためにこのシンクをキレイにすること」

ZEN is speaking of the next person who has to use this sink, making it ready for them.